
こんにちは。
子育て中の主婦くうこです!
先日、娘(3歳)と夫と私の3人で行って来た神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール。

ミュージアムの中にあるやなせたかし劇場で期間限定のキャラクターグリーティングに行って来ました。
アンパンマンとメロンパンナちゃんに近くで会うことができて喜んでいた娘。
その様子を動画で撮影していたので後から見返したり、とても良い思い出になりました。
今回は期間限定のキャラクターグリーティングに行って来たレポについて詳しくお伝えします。
この記事では、
- 期間限定キャラクターグリーティングに何分前から並んだか
- 期間限定キャラクターグリーティングはどんな感じだったか
などについて書いています。
今後もまた、期間限定のキャラクターグリーティングの開催があった場合にこの記事が誰かの参考になれば嬉しいです。
その際、まったく同じ状況とは限らないので参考程度に留めてください^ ^
キャラクターグリーティングについて

私たちが行った、やなせたかし劇場での期間限定のキャラクターグリーティングについて説明します。
やなせたかし劇場で「アンパンマンとキラキラ海の冒険!」に登場する仲間たちとタッチやハグで触れ合うイベント。
※「アンパンマンとキラキラ海の冒険!」=やなせたかし劇場で行われているアンパンマンのステージ
開催期間 2025年5月13日〜6月25日
開催時間は日によって違うので公式HPのイベントスケジュールを確認して行きました。
私たちが行った日は、
と、1日2回の開催があり13:15からのキャラクターグリーティングに行って来ました。
キャラクターグリーティング
夫が代表で約45分前に並んだ
私たちが行ったのは土曜日!
やなせたかし劇場で行われる期間限定のキャラクターグリーティングでは約1時間前からすでに数人が並んでいました。
うちは約45分前に代表で夫が並んでくれることに。
スタッフさんの案内によると、
とのことでした。
ちょうど、2階のミュージアム(有料エリア)を一通り遊んだ所だったので、私と娘はいったん退出し1階のショッピングモールへ。

神戸アンパンマンこどもミュージアムは当日中なら再入館OK!
娘と私はトイレ、ポップコーン購入

キャラクターグリーティングに代表で並んでいてくれた夫。
その間に、1階のショッピングモールへ行った娘と私は、
これらをしに行きました。
この時、すでにお昼どきだったたのですがお昼ご飯はキャラクターグリーティングが終わったあとに食べる予定で。
娘が「お腹すいた」と言っていたので購入したポップコーンで空腹を少し満たしました^^;

2階のミュージアムでは水分補給以外の飲食はできないのでポップコーンを食べたのは1階のショッピングモールにいるとき。
トイレに行ったり、ポップコーンを購入しに行ってたらあっという間に30分くらいが経過していました。
トイレ
1階の「アンパンマンのできたてステーション」の近くにあるトイレへ。

トイレには子ども用のトイレが1つあり、大人用のトイレにも子ども用の補助便座を置いてくれていました。

大人用のトイレだと小さい子どもは落ちてしまいそうになるので子ども用のトイレや補助便座があるのは助かります!
ポップコーン

トイレのあとにポップコーン屋さんへ。
ドキンちゃんのポップコーンケースを持参して行ったので中身だけ(ポップコーンのおかわり)を500円で購入!
ポップコーンはケース付きだと3,000円以上します。

た、高い…!
ポップコーンケースはちょっと高いですが、1度購入したら次回来る時に持参するとおかわりの購入だけで済みます。
約15分前に合流
私と娘はトイレとポップコーンの購入を終え、2階のミュージアムへ再入館!
開始の約15分前にキャラクターグリーティングの列に代表で並んでいてくれた夫と合流!

キャラクターグリーティングの列はものすごい人の数に増えていました!
ギリギリに合流するのは不安なので、少し時間に余裕を持って合流しました。
既にやなせたかし劇場の中へ案内されていた夫。
あとから合流する人たちのための通路がちゃんとあったので無事に夫と合流できました。

キャラクターグリーティングの時間になるとすぐに始まったので、時間に少し余裕を持って合流しておいて良かったと思いました!

15分くらい前に合流でちょうど良かったかんじ。
開始約5分で順番がきた
やなせたかし劇場でのキャラクターグリーティングの時間になり、いよいよ始まりました。
アニメのオープニングソング「アンパンマンのマーチ」が流れ、少しするとステージにアンパンマンとメロンパンナちゃんが登場!

キャラクターグリーティングは前に並んでいる人から順にスタート。
スタッフさんからのアナウンスでは、
とのことでした。

うちは、夫が娘の少し前を歩き、歩きながらグリーティングの様子を動画撮影することに。
わりとどんどん列が進んでいき、開始して約5分でアンパンマンとメロンパンナちゃんにグリーティングする順番がきました。
アンパンマンとグリーティング

キャラクターグリーティングは、まずアンパンマンからでした。
アンパンマンは、
- 両手を広げて娘をお出迎え
- カメラ目線をくれた
- 娘とハイタッチ
- 手を振ってバイバイ
こんなふうに対応してくれました!
これでだいたい15秒くらい。
アンパンマンは、夫が動画撮影をしていたカメラ(スマホ)の方を娘と一緒に向いてくれてちゃんとカメラ目線もしてくれてました!
メロンパンナちゃんとグリーティング

アンパンマンのグリーティングが終わったら次にメロンパンナちゃん!
メロンパンナちゃんもアンパンマンの時と同じように、
- 両手を広げて娘をお出迎え
- カメラ目線をくれた
- 娘とハイタッチ
- 手を振ってバイバイ
こう対応してくれました!
メロンパンナちゃんも15秒くらいでした。
メロンパンナちゃんのときは娘が全然違う方向を向いていて、2人ともカメラ目線の動画は撮れませんでした。笑
カメラの方を見るように夫が娘に呼びかけましたが、人がたくさんいてガヤガヤしていたので声も届きにくい状態で。

大きい声で私も呼びかければ良かった、、^^;
最後に顔を向き合わせてハイタッチする場面は撮影できました!
感想
ちょっと緊張気味の娘でしたが、キャラクターグリーティングでアンパンマンとメロンパンナちゃんに近くで会えて喜んでいました。

娘はアンパンマンやアンパンマンの仲間たちが大好きなので喜んでくれて良かったです!
親の私も、近くでアンパンマンやメロンパンナちゃんに会うことができてちょっと感動!
キャラクターグリーティングで、娘はハイタッチをしましたがハイタッチとハグをしている子どもさんもいました!
期間限定キャラクターグリーティングのレポ:まとめ
神戸アンパンマンミュージアムの期間限定キャラクターグリーティング(やなせたかし劇場)のレポまとめ。
こんなかんじ。
誰かの参考になれると嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!